婚活パーティーで男性から好印象な女性とは?

こんにちは!アリアパーティースタッフです。

今日のテーマは「婚活パーティーで男性から好印象な女性とは?」です。

婚活パーティでは何より、印象が大切です。短い時間で色々な方とお話ししますので、話し方や見た目でどれだけ好印象を相手に与えられるかが、成功のカギです。

せっかく気に入った男性を見つけても相手からも気に入ってもらわないとスタートラインにも立てません。

そこで今回は男性が好印象を抱いてもらうためのポイントをご紹介いたします。

外見やしぐさのポイント

  • 笑顔
  • 清潔感がある

まず一番大切なのは笑顔です。相手が話しているときはもちろん、自分が話すときも楽しそうにニコニコしながら話す人に嫌な気持ちになる人はほとんどいません。

笑顔でいると相手も楽しい気持ちになりますし、何より「この人と一緒にいると楽しい毎日が過ごせそうだな…」と思ってもらうことがポイントです。

パーティ中は距離が近いですから、なおさら一線引いて少し緊張しているくらいがちょうど良いでしょう。

清潔感は第一印象から関わってくるとても大切なポイントです。化粧、髪、手先、服装を改めて鏡でチェックしてみましょう。

また、バッグの中がグチャグチャなのも、ふいに見えた時に幻滅してしまう方が多いです。日ごろから整理整頓出来るように客観的にご自身を見てみてください。

会話の中でのポイント

  • 褒める
  • 女子しかわからない話はしない
  • 写真を見せながら話す

男性への会話で一番喜んでもらえるのが、褒めることです。女性は共感してもらえると嬉しいのと同じような感じです。

仕事や趣味を聞いた時に、「私はやったことがないからすごい!」とか、「難しい仕事ですごい!」など褒めることがポイントです。

それから、女性にしか分からない話を長々とするのは避けましょう。例えば、「ネイルにこだわっていて、どこのサロンに行っていて…」というような話はなかなか男性は付いていけません。

なかなかおしゃべりが好きな男性も多くはないのでなるべくお互いがわかるような内容を話すようにしましょう。

そしてぐっと距離を縮められるのが、実際の写真を見せながら話すことです。

好きな食べ物や、旅行の話は実際の写真を見せると男性に心を開いていると感じてもらえるので距離が縮まります。

プライベートなところまで相手に無理に見せる必要はありません。ですが、少しでもこちらから心を開くことで緊張もほぐれ打ち解けられます。

仲良くなってみたいと思えた相手に出会えた時はせっかくの機会を無駄にしてしまわないようぜひ会話中のポイントを実践してみてください。

また、なかなか婚活がうまくいかない方は“外見やしぐさのポイント”を客観的に確認してみてください。 鏡で見るだけでなく、友人や家族に聞いてみるのもおススメです。

 

いかかでしたか、是非参考にしてくださいね♪それではパーティーのご参加をお待ちしております!

共通の趣味を持つお相手を探したいなら、名古屋の婚活パーティー一覧から共通の趣味をテーマにした婚活イベントを探してみましょう!

 

 

~婚活パーティーのよくある質問~

>>名古屋市で婚活パーティーをお探しの方はこちらをクリック<<

>>豊田市で婚活パーティーをお探しの方はこちらをクリック<<

>>刈谷市で婚活パーティーをお探しの方はこちらをクリック<<

パーティーコラム一覧

  1. パーティーに参加しても良い人に出会わないのはなぜ?

    パーティーに参加しても良い人に出会わないのはなぜ?

  2. 女性が喜んでくれるデートとは?次のデートに繋げる方法をご紹介!

  3. カップリング後、次のデートに繋げる方法

  4. 婚活パーティーカップリング後のおススメのデート

  5. 気に入った相手とカップリングする方法

  6. トークタイムで会話を長く続ける方法

  7. ふだん異性と接する機会が少ない人のためのパーティー有効活用法

  8. 隙がない女性を演じるから婚活で失敗する

    隙がない女性を演じるから婚活で失敗する

  9. 二人の距離を縮めるためにやってはいけないNGなデート

  10. カップリング後のデートで会ってみたら、 パーティーの時の印象と違った問題

  11. 婚活パーティーは自分にあっている?

    そのパーティーは本当に自分に合っている?

  12. 出会いを育てていく時のポイントのお話

パーティーを探す
Search Party