婚活パーティー☆値踏みの実態!!

婚活パーティー☆値踏みの実態!!

皆さまこんにちは。
アリアパーティー・スタッフTです。

婚活パーティー初めての方・何度も参加したことがある方共に、無意識に相手の事を値踏みすることはありますよね。

私はパーティー中に参加者の方とお喋りをすることが多いのですが、
「どんな人と出会いたいですか」
と聞くと、たいてい
「話の合う方だったらいいなと思っているんです」
という控えめな答えが返ってきますが、騙されませんよ・・・。
無意識にお相手の事を値踏みしつつ、そこがクリアできた人とだけ本腰を入れてお話しているのかなと思っています。

婚活パーティーの特徴上、PRカードは自己申告ですし、個人を特定できる情報までは書きません。
年齢・仕事などの他、人柄がうっすらわかるくらいの内容、しかもところどころ空欄にしている方もいるので、まずは目から入る情報をもとに相手の事を知ろうとするのが自然ですよね。
ここで注意・・・。
普段人を値踏みしたりすることのない人も、ここでは「もしかしたら近い将来お付き合いをするかもしれない人」との出会いになるので、無意識のうちに相手を値踏みしていることが多いと言っていいでしょう。
もしかしたら、自分が思っている以上に相手から値踏みされているかもしれません。

「婚活パーティーで値踏みされるなんてまっぴら」と感じる方もいらっしゃるでしょうが、例えば合コンだともっとあからさまに値踏み合戦になりますよ・・・。
遊びの要素が強い出会いであればあるほど、人は相手の事を好きなように値踏みをするものです。

対して、婚活パーティーはあくまで「婚活」。
ある程度はわきまえて値踏みする分、まだまだ良心的な方なんですよ!

どちらにしろ、値踏みされる前提であれば、その場のジャッジが少しでも良くなるように気を付けていくのは必須です。

私が聞いたホンネをもとに・・・「男女別・値踏みされるポイント」をご紹介していきますのでご参考にしてくださいね!

では男性のホンネ、女性のここを値踏みする、からです。

1 コスト・チェック~効率よく婚活を進められる相手かどうか

婚活世代の男性はとにかく忙しい方が多く、忙しさのあまり出会いが少ない人ばかりです
から、大抵は効率よく婚活を進めたがっています。

時間がかかりそうな相手はコストもかかる・・・というのがホンネでしょうか。
婚活世代の多くを占めるゆとり世代は「コスト重視」。

トーク中の会話で反応が早く、意気投合しそうな相手だと単純に「良いかも」と思ってもらえるでしょう。

逆に会話の中で「どちらでもいいかも」「なんとも言えないかも」などあいまいな言葉が目立つと、連絡先交換しても交際までが長いかもと警戒されてしまうかもしれません。
交際するかどうかわからない相手と、やり取りからデートに誘って食事をおごって・・・と考えていくと、よほど時間とお金に余裕のある人でない限り、コスト的にありか無しか、見定められるのは仕方ありませんね。

第一印象でいいなと思った男性には、テンポ良い会話とある程度のノリの良さをアピールするとモタモタしているライバルより一歩先にいけるはずです。

2 ルックス・チェック~男性は体面を気にする

目の前の女性のルックス・体型・服装・雰囲気を男性は女性が思うよりもシビアに値踏みしています・・・。
男性全員が体裁を気にするとは言いませんが、体裁や体面を保つことで満足感を得られると感じる男性は多い事でしょう。

逆に女性は「体面が保たれたから幸せ♪」とは感じませんね。

対して男性は自分の隣を歩く彼女があか抜けた美人であれば、周囲に対して優越感を持つのも自然な事。
単純に「可愛い子が好き」な男性が多いですが、「周囲や友人に堂々と紹介出来るキレイな彼女」であれば男性の幸福度が相当上がるはずです。

全員とは言いませんが真面目に婚活している男性ほど、(自分の見た目は棚に上げてでも・・・)女性のルックスにこだわりが強い傾向にあるように感じます。

婚活中であればダイエットやメイク、服装には手を抜かず、笑顔と感じの良さで印象を上げましょう。
メイクだけでも少し調べれば「あか抜けメイク」「整形級メイク」「なみだ袋の作り方」などなど、プチプラコスメでここまでやるか・・・ってくらい出てきますので、部分的にでもマネしてみるのもオススメです。
(コスメが趣味の私も、情報アプリを毎日チェック(笑)デパコスそっくりプチプラコスメ情報や、あか抜けメイク情報を毎日拾っています♪)

参加している男性陣は、女性に対してすごく優しく振舞ってくださいますね。
だからと言って、男性の目を舐めないように気を付けましょう。
厳しく外見チェックをされていることをお忘れなく・・・。

次に女性が男性に対して何を値踏みするか・・・。
ホンネをご紹介しますね。

1スペック・チェック~将来性も含めて・・・

先ほど女性は体面が保たれたから幸せと感じないとお伝えしましたが、それは幸せと感じないだけの話。(幸せと感じるのは相手が自分の事を大切にしてくれる事で満たされますので・・・)

パーティーでは相手のスペックを探り、さらにはランク付け、今の自分に釣り合うかどうか、自分が相手にとって格上か格下かも含め、現実的に値踏みしています。
相手が自分より上だと感じたら、最初から土俵に上がらない選択もしてしまいますね。

プロフィールに書いてある項目で多くの女性が真っ先に目が行くのは、「仕事内容」と「年収」でしょう。
次に服装や腕時計などの持ち物、靴のチェックと忙しく値踏みが始まります。大体ここでお相手のふところ具合のチェック終了ですね。そしてランク付け・・・。

最初の出会いで目の前の相手との結婚までは考えなくても、お相手の将来性を探りたいと思ってしまうのはある程度理解できます。

アリアパーティーのテーマは「結婚」です。
良い相手がいたら結婚を考えたい方の為の婚活パーティーを開いていますので、合コンで遊び半分に男性を値踏みしているわけではありません。
だからこそ男性の方は十分注意が必要です!
今の自分を良く見せる事はある程度出来ても、会話の中で
「将来ないわ・・・。」と思われるような発言を控えてくださいね。

例えば・・・

「多趣味で休日は色々な事を楽しみますね」
(自分の楽しみにお金をつぎ込んでいそう)

「〇〇の収集が好きなんです。」
(果てしなくお金と時間をかけそう)

「・・・・・・」
(声が小さいし、マスクでもごもごしか聞こえない、ひよい感じ? 疲れやすい人なのかな)

「ペラペラ、ペラペラ・・・」
(自分の自慢話ばっかかよ、友達いないんじゃね?)

「カチカチな自己紹介・・・」
(頭かたそう、突然の変化に弱そう)

などなど、女性は会話に敏感に反応しています。

話が弾んだのになぜ連絡先をくれないのだろう?という疑問には何かの理由があるはずです。
女性のスペック・チェックには全方位に万全対策しましょうね♪

2 ルックス・チェック~一緒にいたいと思える相手かどうか

ではルックスは?
そもそも好みのルックスかどうか、健康的な体形かどうか、清潔感などなど。

オホホ・・・、意外に男性よりも女性の方が見た目重視なのかもしれません。
真剣度が低ければ低いほど、若ければ若いほど、見た目重視になる傾向がある気がしています。
例えば合コンで、男性陣が同じ会社に勤務だったとしましょう。(スペックが似たり寄ったりという事です。)
私の経験も含めて・・・、間違いなく外見チェックに走りますね。
単純に合コンのお遊びであれば表面的な値踏み+αくらいなものです。

では婚活パーティーでルックス・チェックはどうか。

ここで注意。
婚活世代の多くを占める「ゆとり世代」には、「相手は欲しいしいずれ結婚もしたいけど、めちゃ真剣っていう感じじゃないんだよね・・・」というセオリーがあります・・・。
上世代からしてみれば、なんだそりゃですが、これに関しては育ってきた環境の影響もありますので大目に見ることにしましょう。
(※参照:優先順位は趣味と仕事と睡眠☆独身ゆとってる人こそ婚活パーティーに行こう)

私からしてみれば、なんとも中途半端な意気込みですが、結婚をテーマにしているアリアパーティーに参加をしていただいている時点で「真剣度」は高め、ただし「いすれね・・・」というあいまいさがあり、ややこしい・・・。

すごいイケメンは望まない、けれど好きなルックスのタイプはあるかな、というのがホンネでしょう。
これを言うと、好みなんて100人いたら100通りでしょ、対策しようがないじゃんと反論がありそうですが、誰からも好感を持たれる見た目を作る事はできますよね。

お遊び合コンのように完全ルックス重視で細かいチェックが入るわけではありません。
将来好きになれそうなルックスかどうかはあとで考えるとして、今の時点で好感が持てる見た目かどうか、これが「あり」ならOKです。

婚活パーティーで自分をどう見せたら良いかというテーマでアリアパーティー・トピックスの中で幾つかご紹介をしていますが、ぱっと見の好感度を上げる最も効果的な方法は「キレイな肌」にすることです♪

(※参照:婚活パーティー☆見た目年齢で勝負!チェックすべきポイントは上半身と声? ・ 恋愛弱者の戦略は・・・モテ男女の完コピ?!)

ニキビや吹き出物の多発した肌はとても健康的には見えませんし、まして親密な関係などとは思わないものですよね。
ひげ後のそり残しの無いツルっとしたキメの揃った肌、それだけで人の目を惹きますし、好感度も上がりますね。
いくらマスクで顔の大部分が隠れるからといっても、ドリンクを飲む時に見える素肌を女性はチェックしていますから。
男性だからといって普段のスキンケアは避けられないこの頃、婚活パーティーを機に肌の手入れに力を入れてみてはいかがでしょうか。

人によって値踏みの度合いや事柄に違いはありますが、今回は多くの人が共通して値踏みしている事柄について深堀りしてみました。
もっと婚活の実態を聞きたいという方、アリアパーティー・スタッフがホンネの部分をコソッとお伝えしますので、パーティーでお声をかけてくださいね!(^^)!

≫婚活パーティーの全体検索はこちらから

 

≫名古屋の婚活パーティー検索はこちらから

≫豊田市の婚活パーティー検索はこちらから

≫刈谷市の婚活パーティー検索はこちらから

パーティーコラム一覧

  1. モテない人必見!婚活で大事なのはモテることよりもパートナーを見つけること

  2. 婚活パーティーで落ち込んでしまった時の対処法

  3. 婚活パーティーで「また会いたい」と思われる方法!ポイントは相手を楽しませること!

  4. 婚活パーティーで知り合った人とのやり取りが続くLINEのコツイメージ

    婚活パーティーで知り合った人とのやり取りが続くLINEのコツ

  5. カップリング後のデートで会ってみたら、 パーティーの時の印象と違った問題

  6. 恋愛弱者の戦略は・・・モテ男女の完コピ?!

  7. 婚活初心者こそ「婚活パーティー」がいい理由

  8. 長くお付き合いするために大切なこと

  9. 婚活パーティーでポジティブな言葉を使おう

  10. 気に入った相手とカップリングする方法

  11. 相手に好意を頂いてもらう方法!ポイントは「いいなって思っています」を表現すること

  12. 忙しくて恋愛できない人必見!恋愛に前向きになる方法をご紹介!

パーティーを探す
Search Party