2度目のデートがない人必見!「また会いたい」と思ってもらう方法をご紹介!

 

こんにちは!
アリアパーティースタッフです。

もう8月も終わりですね。

みなさん、夏は楽しめましたか?

私はかき氷屋さんの開拓をしていました!

 

一番のお気に入りは、

抹茶のふわふわのクリームの乗ったかき氷で

こだわりの抹茶を練乳で甘さを調節しながら楽しめます。

 

お店の雰囲気も和風で、

こういう雰囲気のところでデートするのもいいなって思いました^^

さて、今日は「カップリング後、1回会っただけで終わってしまう問題について」です。

 

カップリングしても良くて1回会っただけ。

というひと、本当に多いですよね。

 

原因として考えられるのは、

・そもそもパーティーの中でお相手としっかり話せておらず、お相手の雰囲気や人柄が間違ったイメージになっている。

・パーティーで出会っただけで「ほぼ初対面」だということを忘れていて、浮かれて距離の取り方を間違えている。

(馴れ馴れしかったり、相手が不快に感じるボディタッチがあったり、わがまま過ぎたりしていませんか?)

・自分の話ばかりしていて相手に興味を持てていない。

・興味は持っているのだけど、「興味を持たれているように見えない態度」になっている。

・もしくは話をしなさ過ぎて、相手に気まずい思いをさせている。

・恋愛意識に差がある。(友達についてきただけだった、結婚は意識していない、実は他にパートナーがいる)

など。

 

個人個人で事情は違うとは思いますが、この辺りが考えられます。

何にしても、「また会いたいな」という気にならないというのが原因です。

 

「じゃあ、どうしたらいいの!!」

悩みますよね。

 

まず基本的に「ほぼ初対面」ということを忘れてはいけません。

いくらカップリングしたといっても

パーティーで少し話しただけの間柄です。

 

お互いに「もう少し話してみたいな」と思う気持ちがあるだけで

「まだまだ、ここから関係を育てていくところ」なんですね。

だから、常識的な振る舞いをすることが基本になっていることが大切です。

 

その上で、お互いを知っていくこと。

そのためには、相手に興味を持つことが大切です。

 

相手が話すことに「丁寧に対応すること」、目を見て、自然なあいづちをすること。

ポイントは、相手の話の返しにはいい面を一ついれること。

 

共感できない、いい面が見つからない場合は、

「そうなんですね」「○○なんですね」と寄り添うこと。

相手に楽しく話してもらうことを目指しましょう。

 

ちょっとレベルが高いな・・・。

と感じる場合も、

「相手が安心しながら楽しめるために、何ができるかな?」

と意識してみましょう!

 

今までと振る舞いが変わってくるはずですよ。

ふたりで楽しむ時間をつくって

また会いたいなと思ってもらえるようにしていきましょう!

~婚活パーティーのよくある質問~

>>名古屋市で婚活パーティーをお探しの方はこちらをクリック<<

>>豊田市で婚活パーティーをお探しの方はこちらをクリック<<

>>刈谷市で婚活パーティーをお探しの方はこちらをクリック<<

パーティーコラム一覧

  1. 出会いがないという人に恋をはじめる時に大切なもの

  2. 忙しくて恋愛できない人必見!恋愛に前向きになる方法をご紹介!

  3. 婚活パーティーで男性から好印象な女性とは?

  4. 婚活パーティーでこんな話は引かれちゃう?!NGトーク

  5. 婚活パーティーでポジティブな言葉を使おう

  6. 気に入った相手とカップリングする方法

  7. 婚活継続のコツはダメな相手への対処法

    婚活継続のコツはダメな相手への対処法

  8. 婚活パーティーで「また会いたい」と思われる方法!ポイントは相手を楽しませること!

  9. 【恋愛テクニック】【繰り返すだけで簡単に会話が弾むトーク術】

  10. 婚活パーティーでこんな女性には要注意!

    居心地のよさを感じてもらえたら婚活パーティーで成功する!

  11. 居心地のよさを感じてもらえれば婚活パーティーで成功する!

    こんな女性には要注意?地雷女を避けるコツ

  12. はじめましての方と距離を縮めていく時に大切なこと

パーティーを探す
Search Party